Hi!mountain:)

寝ても醒めても山のことばかり

2016年ベスト山行 立山結婚式

あけましておめでとうございます(´∀`)

 

ほんとなら2016年のうちに全部終えたかったのですが

12月のデータ量を使い果たしてしまい、

1月にするしかありませんでした。笑

 

 

さていよいよ一位の発表です‼︎

 

ドュルルルルルル…ダン

第1位『立山結婚式』2016.9.16

 

山をはじめて、ハマったこときから…

相手がいない時から(笑)

立山が大好きな私は

立山の頂上で結婚式をしたいと憧れていました。

 

その夢が叶ったのです( ˆoˆ )/

 

 

 

立山で結婚式をしたいと旦那さんに話したら

私の気持ちを尊重して快く了承してくれました。

(私たちが立山で出会ったというのもあるし)

 

そしてお互いの両親へ。

旦那さん側のご両親は元々山にたーくさん登っているご夫婦。

最初は驚かれたものの快諾。

私の両親は山はやっていませんが、

「やりたいように好きなようにしていいよ」

とふたつ返事でオッケー貰いました⍢⃝

 

続いて予約...予約!?

…どうやって予約するんだろ?(°o°:)

とりあえず立山町の芦峅にある雄山神社に電話をかけます。

そしたら直接神主さんに電話するよう教えて貰い、お電話しました。

 

その際に注意点としてあげられたのが…

・平日しかできない(土日は参拝者でいっぱいだから)

・平日も朝早くか午後から(午前中からお昼前後は参拝者でいっぱい)

・参拝者の関係で何時からとしっかり時間は伝えられない(おおよその時間は約束するけど参拝者によっては押す)

・雨が降れば日を変えても問題なし

というように、あくまでも参拝者優先の内容でした。

 

山に慣れていない友人や家族も登ることを考えると、朝早くの結婚式は無理なので、金曜午後を予定して、みんなで立山に泊まることを計画しました。

 

そして招待者にお願いしたのは

『雄山に14時半までに登ってきてください』

これだけ。笑

 

 

後の心配はお天気。1週間前から天気予報ばっかり見てた。笑

あまりお天気良い日がすらなかったのでもう心配で心配で(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…

 

お天気にハラハラさせられながら当日を迎えました。

f:id:hutte55153:20161226161211j:image

何度も足を運んでる立山駅。

いつもならスルーだけど、この日だけは撮ってみました(ت)♪

 

f:id:hutte55153:20161226161402j:image

心配していたお天気ですが、雨も降らず、雲も高い位置にいてくれたので、ぴーかんというわけにはいかなかったけど、なかなか良いお天気でした☁︎

お昼前に室堂に到着し、

14時半までに雄山に着くように出発します。

普段なら90分もあれば登っちゃうのですが、この日だけはたくさんの人とゆっくりと。

 

と思ったのですが、私が出発しようとする頃には

殆ど誰もいませんでした( ³0³)…みんな出発してた。

旦那さんも友達と先に出ていませんでした。笑

 

f:id:hutte55153:20161226161917j:image

私は普段山に登らない妹と一緒に出発です。

(今回、私の両親は室堂にお留守番。普段登らない人が無理して身体に何かあるとよくないので。娘の結婚式なのにごめんねの気持ちでいっぱいでしたが(;_;))

 

ゆっくり登ってるつもりでしたが、友達たちはもっとゆっくりだったり、たくさん休憩してたみたいで、途中で合流しはじめます。

一ノ越に着くとたくさんの友人がいました!

f:id:hutte55153:20161226162123j:image

一ノ越から槍さんも!お祝いして貰いました←思い込み。笑

 

一ノ越からみんなで登山♬

f:id:hutte55153:20161226162452j:image

並んで登ってる方々、みんな友人です。笑

この時何人一緒に登ったのかなー?

 

f:id:hutte55153:20170101000620j:image

少しガスってるけど山はキレイ。紅葉の始まり。

f:id:hutte55153:20170101000648j:image

2時間以上かけて到着しました!

先に到着して待っててくれた友人もいました!

 

到着してから社務所で流れの説明を受けます。

 

そしたら友人が『説明終わったー?ちょっときて欲しいんだけどー』と。

 

んんん?何や?誰か体調悪なった?とか考えて

いい予感せずに出て行くと…

『はい!つけてー‼︎』

と、ブーケもベールも用意してない私に

友人たちが相談してサプライズでプレゼントしてくれました。゚(゚´ω`゚)゚。

f:id:hutte55153:20161226163020j:image

早速つけてもらう私。嬉しすぎです(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

 

そしていよいよ立山山頂結婚式!

f:id:hutte55153:20161226163112j:image

 

山の上での結婚式ってどんなことするのかなーと思ってたけど

 f:id:hutte55153:20170101000334j:image

三三九度とか誓いの言葉とか

ちゃんと結婚式でした。笑

 

最後に神主さんに

立山のように雄大な人生を歩んでください』

と言われたことが心に残っています。

 

行ったことある方はわかると思いますが

山頂のこのスペースは狭いんですಠ_ಠ

だからここには親族のみ。

友人たちは社務所のところで待っていて貰いました。

 

後からそこから見届けてくれた友人から教えてもらったことですが、

山頂の上だけ青空だったよ、と。

 すごーーーーーく嬉しかった( ´ ▽ ` )

 

そしてみんなで記念撮影✌︎('ω')✌︎

 f:id:hutte55153:20170101000357j:image

 

そしてみんなでガヤガヤ下山。

 f:id:hutte55153:20170101000422j:image

私はそのまま浮かれたご様子で。笑

妹は死にそうな顔してましたが(꒪ཀ꒪)

 

下山してから私の両親と合流し

(両親は弥陀ヶ原とか歩いて楽しんでたらしいです)

みんなでホテル立山にお泊まり(´∀`)

 

翌日もなんとか晴れてたけど

結婚式の日の方がお天気良くて

この日の奇跡を感じました。

 

そして今までたくさんいろんな山に登ったけど

こんなに幸せな登山はないと思います。

 

だから第一位に選ばせて貰いました。

 

 

2016年楽しかったぞーーーー‼︎

2017年も楽しくたくさんのステキな山に出会えますように♡

 

 

2016年ベスト山行 ジャンダルム

いよいよ第2位です!

ドゥルルル...ダンッ!!!!

 

第2位『ジャンダルム』2016.8.7-8

 

ジャンダルム。

山をやってる人ならみんな知ってる、

あの有名なジャンダルム。

「いつか行きたい」

ことがある度に口にしてたら

ある日「ジャンダルム行かない?」と声がかかった。

チャンス到来ヽ(´▽`)ノ

 

こうやって夢のジャンダルムへの道が開けた(´˘`*)

 

今回のジャンダルムは奥穂高岳から西穂高岳

f:id:hutte55153:20161223125421p:image

奥穂高岳から歩く場合は、

すぐに馬の背があり、ここで怖いと思ったら引き返せる点がメリットであり、

基本的に下りなので高度感がすごいのがデメリット。

 

1日目。白出沢ルートより奥穂高岳山荘まで歩きます。

f:id:hutte55153:20161223120534j:image

新穂高ロープウェイの駐車場の横の林道を歩き出し、

槍との分岐点で奥穂高岳方面へ➫

f:id:hutte55153:20161223120718j:image

やっと登山道らしくなります。

 

f:id:hutte55153:20161223120906j:image

重太郎橋

f:id:hutte55153:20161223120933j:image

あ、笠ヶ岳♡(この時は今年笠ヶ岳に登るとは考えてませんでした)

 

途中で食べたスイカ。リーダーが持ってきてくれましたヽ(´▽`)ノ

f:id:hutte55153:20161223121140j:image

うまー(´∀`)とても暑い日だったのでスイカに救われました!

 

奥穂高岳山荘手前はガレ場。

f:id:hutte55153:20161223121309j:image

ちょっと反対向きですが...有名な『アビナイヨ』。

ガレ場は少し歩きにくいけど、距離にするとそんなに長いわけではない。

 

そんなこんなで奥穂高岳山荘に到着!

f:id:hutte55153:20161223121445j:image

この日は日曜日でしたが、山荘前にはたくさんの人( ºωº )

 

受付して荷物を置き...ビールタイムヽ(´▽`)ノ

f:id:hutte55153:20161223121534j:image

ビールを飲みながらロープワークの復習。

 

そんなことしながら待ち合わせした山友を待ちます。

彼は上高地から前穂、吊り尾根を経て向かってきてるはず...

あ、来た来た٩(^ᴗ^)۶

f:id:hutte55153:20161223121658j:image

疲れすぎて死んだ顔してました。笑

 

これでメンバーが揃い、夜は更けていきました...(ρ_‐)。oOzZZ

 

2日目。早朝に出発です。

f:id:hutte55153:20161223121854j:image

槍さんも|´-`)チラッ

 

少しずつ夜が開けていきます。

f:id:hutte55153:20161223121939j:image

太陽がまだ出てないからさむーい。

とりあえず奥穂高岳登頂!

(奥穂はこれで2回目の登頂)

f:id:hutte55153:20161223122018j:image

周りも全部見えます。+.゚.( °∀°)゚+.゚。

f:id:hutte55153:20161223122224j:image

f:id:hutte55153:20161223122238j:image

f:id:hutte55153:20161223122248j:image

そして今日のターゲットロックオン(๑•̀ •́)و✧

f:id:hutte55153:20161223122155j:image

うーん、近いような?遠いような??

 

正直、ここからははっきり覚えてません。

とにかく目の前の岩をどう乗り越えるかで必死で

高度感よりも手足をどこに置くかってことの方に夢中になってたと思います。

 

 f:id:hutte55153:20161223122605j:image

ここが馬の背。この時は感じなかったけどすごいところだわ。笑

f:id:hutte55153:20161223122728j:image

我ながらよくこんなところ歩いたなと。笑

 

f:id:hutte55153:20161223122807j:image

奥穂高岳側からジャンダルムまでは近いので

夢中になってるとすぐ着いた印象。

f:id:hutte55153:20161223122849j:image

ジャンダルム直下。

こんなところクライミングで登るスキルは私には備えてないので

私は西穂高岳側に回って登ります。

 

そして到着です\\٩( 'ω' )و ////

f:id:hutte55153:20161223123553j:image

やっと...やっと...天使に会えました。・゚・(ノД`)・゚・。

こんなどぴーかんの日に登れて感無量です。

そしてたまたまですが天使のジョウロから雲が出てきてるような写真になりました。笑

 

そして3人で記念撮影!

f:id:hutte55153:20161223123627j:image 

みんなでハイタッチして喜びを分かち合います(〃艸〃)

 

しかし喜んだのもつかの間。

ジャンダルムから西穂高岳までが遠い(  ̄▽ ̄)

目的が達成されたものの、危険箇所が続くので気が抜けません...

f:id:hutte55153:20161223123824j:image

f:id:hutte55153:20161223123836j:image

f:id:hutte55153:20161223123845j:image

f:id:hutte55153:20161223123907j:image

f:id:hutte55153:20161223123929j:image

最後の写真が逆走スラブってやつですね。

ここもなかなかでした…

 

そんなこんなで…疲れ果てて西穂高岳に到着です!

 f:id:hutte55153:20161223124137j:image

ジャンダルム山頂では風が強くて広げられなかった手ぬぐいを

西穂高岳山頂で広げて達成感を出してみました。笑

 

ここからは何回も歩いてる西穂高岳のルート。

いつも西穂独標から西穂高岳山頂まででも危ないなと感じていたのですが、

今回西穂高岳から独標までのルートが

ジャンダルムのルートと比べて

一気にレベルが下がったと感じました( ˙3˙)

(まぁ当たり前なんですが...)

 

あとはもう疲れ果ててきてたので(身体的にもメンタル的にも)

ダッシュで西穂山荘に向かい、食べたかったラーメンを!!

f:id:hutte55153:20161223124534j:image

染み渡る美味しさ(*꒦ິ³꒦ີ)

 

 

こうやって全員無事にジャンダルムを登頂し、戻ってくることが出来ました(´∇`)

怖いというよりはとっても楽しくて

アドレナリン放出しっぱなしでした。笑

今度は西穂高岳から奥穂高岳まで歩いてみたいな♪♪

 

 

雪の木曽駒ヶ岳へ…のはずが中岳で撤退 2016.12.18

昨日は初の中央アルプスへ。

 

うちを4時に出て8時前に菅の平バスセンターに到着。

 f:id:hutte55153:20161219111328j:image

駐車場は広くて楽々止めれました。

 

そして一便のバスが8:15なのですが8時過ぎにはチケット売り場に大行列。

f:id:hutte55153:20161219111353j:image

なかなか進まないなーと思ってたら

クレジットカード決済の機械にトラブルあったとか。

並んでる人は現金払いにしてくれとアナウンスされてました。

 

バスに乗って30分程度でロープウェイ乗り場に到着。

ロープウェイで約7分程度で千畳敷です‼︎

 f:id:hutte55153:20161219111416j:image

これこれ!見たかったのー(๑°ㅁ°๑)‼✧ 

冬の青と白の世界が大好きです❤︎

 

登山届を出して、いざ‼︎雪山へ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

なのですが、久しぶりのアイゼン…

付け方忘れたり、付け方甘かったり…大幅ロスタイム…(›´ω`‹ ) 

f:id:hutte55153:20161219111457j:image

↑久しぶりのアイゼンに苦戦するワタシ。

ご迷惑おかけしました。

来年のシーズン前には予習しなくちゃ…

 

さて気持ちを切り替えていざ‼︎雪山へ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 f:id:hutte55153:20161219111612j:image

とにかく最初から急登です。

でも遅くなってしまったおかげで(・・;)

踏み跡たっぷりなので迷わず踏み抜かず進みます。

 

青い空に舞う雪…

そうです!

この日はお天気こそいいものの、強風予報‼︎

 f:id:hutte55153:20161219111637j:image

うーん、風が強そうだなぁ…

 

あれ?宝剣岳に登ってる人がいる( ³0³)すごーい

f:id:hutte55153:20161219111701j:image

赤いウエア着てる人がいるのがわかりますかね?

 

そして稜線直下になると斜度があがるー

f:id:hutte55153:20161219111727j:image

きつーーーい(°ロ°)

 

必死に登りきり、乗越浄土に到着。

 f:id:hutte55153:20161219111931j:image

でもやっぱり風が強いんです。

予報によると風速約20mほどだったはずで。

強い時はしっかり立ち止まっていないと飛ばされそうになります。

 

小屋の下の風が当たらない場所で仲間と相談。

もう少し歩いてみよう!

無理はやめよう!

ということを確認しました。

 

少し風が弱まったかな?というところで出発ー

 f:id:hutte55153:20161219112044j:image

全然弱まってませんでしたT_T

 

他の登山者の方に引き返してきてるのも見えます。

せめて中岳まで歩こうかということで歩き出したところで

仲間の子が『風が強いのが怖い。私はここまでにする』とギブアップ。

すぐ下の小屋で待ってるということなので、そこで彼女とはお別れ。

 

中岳まで私たちも進んだものの、風が一向に良くならないので

ここでギブアーーーーーーップ‼︎

 f:id:hutte55153:20161219112115j:image

『また来ようね^ ^』ってことで撤退です。

 

後もうちょっとで木曽駒ヶ岳

f:id:hutte55153:20161219112205j:image

悔しいけど仕方ない。また来ればいいさ♬

 

それにしてもここからの御嶽山がものすごく近いことがわかってビックリ!

あまりにもカッコよく見えてアップでも。笑

f:id:hutte55153:20161219112345j:image

来年は御嶽山にも登りたいなぁと思ってたから

ますます登りたくなってしまった(〃艸〃)

 

撤退と決めたおかげで時間的な余裕ができたのと

風さえなければ大絶景の世界なので

写真撮りまくり。笑

f:id:hutte55153:20161219112516j:image

f:id:hutte55153:20161219112546j:image

f:id:hutte55153:20161219112617j:image

f:id:hutte55153:20161219112708j:image

いやー楽しかった。笑

全く伝わらないと思いますが終始強風ですよ。笑

 

そして八ヶ岳クッキリ。

f:id:hutte55153:20161219113258j:image

南アルプスもバッチリ。正面に北岳ですね。富士山も見えます。

f:id:hutte55153:20161219113353j:image

うーん、風がなかったらなぁ(;_;)

 

 アルプスや八ヶ岳にお別れを告げて下山開始。

ただでさえ急登なのに、

ここも風が吹き荒れて、前の人の踏み跡さえリセットされて見えなくなるため大渋滞。

 f:id:hutte55153:20161219112741j:image

今回は晴天なので周囲が見えるからいいけど、これが悪天候だと思ったら…(›´ω`‹ ) 

私はサクサク下りてしまい、後ろを振り返ると仲間がいない(*_*)⇦途中で気づくダメな人

後で聞くと『リセットされて足跡わからなくなるのがすごく怖かった』と話し、時間をかけてゆっくり下山。

 

だいぶ下りてきたところで、みんなでヒップソリー(ت)♪

 f:id:hutte55153:20161219112844j:image

グイグイ進んで楽しかったー

 

 

駐車場に戻ってから温泉に行き(駐車場付近は早太郎温泉郷なのでたくさんあります)

山友オススメのソースカツ丼屋さん『ガロ』へ。

 

ソースカツ丼、エビ丼…迷いに迷って…全員両方乗ってるミックス丼(๑•̀ㅂ•́)و✧

 f:id:hutte55153:20161219112904j:image

しかしすごく美味しかったものの

ボリュームがすごくてこちらも登頂できずT_T

 

そしてやっぱり山の後は炭酸でしょ‼︎

こちらで飲んだレモンスカッシュがすごく美味しかった(๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑)

 f:id:hutte55153:20161219112926j:image

果肉が入ってたから自家製なのかな?

 

 

f:id:hutte55153:20161219112946j:image

やっと踏めた中央アルプスは撤退という結果になりましたが

また必ずリベンジに行きたいと思います♡⍢⃝♡

2016年ベスト山行 槍笠縦走【後編】

【3日目】笠ヶ岳山荘~笠新道~新穂高
距離:10.5km、上り:398m、下り:2127m

 

いよいよファイナル‼︎3日目の朝です。

f:id:hutte55153:20161216124939j:image

ふふふ( ̄∀ ̄)この景色、ニヤニヤが止まりません。

 

でもとりあえず朝ごはん。生卵が嬉しい。

f:id:hutte55153:20161216125030j:image

おいしくておかわりもしちゃったんだけど、

ご飯中もソワソワ。

朝日が気になってしょうがない。

 

ご飯食べ終わって外に出る。

f:id:hutte55153:20161216125124j:image

うぉぉぉぉぉぉぉ‹‹ヽ(´ω` ๑ )/››

富士山も見えるねー❤︎

 

太陽はまだ見えないものの、周りはすっかり明るくなってきたので山頂を目指します。

f:id:hutte55153:20161216125208j:image

小屋から山頂まで約15分。近いのが嬉しい。

 

山頂までの途中で太陽キタ━(゚∀゚)━!

f:id:hutte55153:20161216125336j:image

 

後ろを振り返る。

f:id:hutte55153:20161216125446j:image

朝日できれー。

 

おやっ。笠ヶ岳の影が見える( ˙³˙)~♡

f:id:hutte55153:20161216125549j:image

山頂は三角じゃないのに影が三角なのが不思議。

 

景色見ながらゆっくり歩いていましたが、早々に山頂到着です。

f:id:hutte55153:20161216125823j:image

f:id:hutte55153:20161216125422j:image

結構広いことにびっくり。

 

この日は降りるだけなのでゆっくりと過ごしました。

f:id:hutte55153:20161216125628j:image

もっと居たかったなぁ。

 

f:id:hutte55153:20161216125708j:image

昨日の辛かった道…泣けてくる(T_T)

 

f:id:hutte55153:20161216125802j:image

祠もありましたよ。

 

そして山頂からは北アルプスの雄大な山々がズラリ。

富山県の大好きな山々もズラリ。

f:id:hutte55153:20161216125934j:image

山友が撮ってくれてお気に入りの一枚。

 

もっともっとゆっくり過ごしいところですが

今日のメインイベントは笠新道。

そろそろ帰りますか。

てことで、昨日撮れなかった小屋の写真を撮って笠ヶ岳山荘を後にします。笑

f:id:hutte55153:20161216130035j:image

 

小屋の前に望遠鏡あったから覗いてみる。

f:id:hutte55153:20161216130207j:image

槍の上に人がいるのが見えた(๑°ㅁ°๑)‼✧ 

 

f:id:hutte55153:20161216130347j:image

下山は本当に早い。あっという間に笠が遠い。

f:id:hutte55153:20161216130415j:image

 

笠新道との分岐点。

f:id:hutte55153:20161216130445j:image

 

あ、その前に昨日疲れて素通りした抜戸岳に行かなくちゃね!

f:id:hutte55153:20161216130521j:image

 

槍さんからの歩いた道もこれで見納め。

f:id:hutte55153:20161216130550j:image

辛かったけど楽しかったなー。

 

 

さて、笠新道を下り始めます。

f:id:hutte55153:20161216130632j:image

 

 杓子平到着。

f:id:hutte55153:20161216130702j:image 

私たちは下りてきただけだけど…

ここから笠ヶ岳山頂まで驚愕の標高と距離だな…<(゚ロ゚;)>

だって右サイドから登って左端まで行くんでしょ…⁉︎

 

小屋で夕ご飯をご一緒した方が言ってました。

『私らは笠新道で登ってきたけど、杓子平で絶望感を感じた』と。

これは感じる…

 

あとは有名な急登をとにかく下りる‼︎

下りて下りて下りまくる‼︎‼︎

 

しんどいけど、ずっと槍穂さんたちが応援してくれます。

f:id:hutte55153:20161216131141j:image

うーん、絶景( ˘ ³˘)♡

 

でもしんどいことはしんどい。

フラフラになったところで林道との分岐点に出ました(*_*)

f:id:hutte55153:20161216131324j:image

このすぐ横に水場があるのね。

 

あとはほぼフラットな林道を歩いて

f:id:hutte55153:20161216131408j:image

ゴールですヽ(∀)ノ

f:id:hutte55153:20161216131434j:image

いやーしんどかった( ³0³)

下りでしたが、笠新道の恐ろしさを体験できました。笑

 

もう移動すら苦痛だったので、

温泉はすぐ横の中崎山荘で♨︎

f:id:hutte55153:20161216131546j:image

気持ち良かったー

やっぱり登山後は炭酸٩( ᐛ )و

 

3日間、歩きまくった影響はでかく

笠新道で捻挫もしてしまいましたが

お天気に恵まれて

ずっと行きたかった笠ヶ岳を絶景で見ることができました!

 

すごく思い出深い山行となったため

3位とさせてもらいました(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

2016年ベスト山行 槍笠縦走 【中編】

【2日目】

槍ヶ岳から西鎌尾根~双六岳~弓折岳~笠ヶ岳山荘
距離:15.2km、上り:1430m、下り:1695m

 

今日の目標は笠ヶ岳!!

西鎌尾根を歩くのは3回目。

これまでの2回は槍に向かって登ってたので、槍から下るのは初です。

f:id:hutte55153:20161209160421j:image

うーん、いい眺め♡

f:id:hutte55153:20161209160708j:image

乗鞍岳が天空の城になってた。手前が焼岳ね。

f:id:hutte55153:20161209160825j:image

そしてこの日も爆風(  ̄▽ ̄)

 

f:id:hutte55153:20161209161019j:image

f:id:hutte55153:20161209161213j:image

こんなお天気の中歩けるのがうれしくて

ウキウキが止まらない。

f:id:hutte55153:20161209161332j:image

周り眺めてもすごい山ばっかりだしね。

飽きるわけもなく。

少し歩いたかな?と振り返ると、結構槍さんが遠くになってる。

f:id:hutte55153:20161209161431j:image

 

そしてこのコース一番の難所の西鎌尾根の鎖場。

テクニックみたいなものはいりませんが、少し滑りやすいので慎重に。

f:id:hutte55153:20161209161556j:image

 

槍ヶ岳山荘を出発して約4時間で樅沢岳。

f:id:hutte55153:20161216083246j:image

漢字難しい…読めるけど書けない山の代表格。

 

もうここまできたら双六小屋は目前‼︎

f:id:hutte55153:20161216083407j:image

 

着いたーヽ(∀)ノ

と言えどこの日の行程の半分ですが…。

f:id:hutte55153:20161216085107j:image

腹ごしらえ、腹ごしらえ。

f:id:hutte55153:20161216085152j:image

カレーライスをいただきました。

そしてコーラフロート‼︎激ウマ♡⍢⃝♡

f:id:hutte55153:20161216085126j:image

 

エネルギー注入して双六小屋を後にします。

f:id:hutte55153:20161216085247j:image

槍さんが反対側に見えてきましたー(๑´罒`๑)

 

弓折岳を通過し、ここから先は歩くの初めて。

初めて歩く道はワクワクとドキドキがたくさんつまってて大好き。

…しかし歩いても歩いても笠ヶ岳が遠い…(›´ω`‹ ) 

f:id:hutte55153:20161216085344j:image

一番左が笠ヶ岳です…果てしない…ガスも出てきた…

この時点で14時。

17時過ぎる時は小屋に連絡してねとHPに書いてあったのを思い出し、

足が痛くなってきた山友の心配もあるので小屋に電話して到着予定を伝えました。

 

秩父平からの登りは疲れた身体にはキツーイ(*_*)

f:id:hutte55153:20161216085859j:image

 

登りきっても笠ヶ岳までとおっっっっ(´Д` )

f:id:hutte55153:20161216090041j:image

とは言え激しいアップダウンもないので

励ましあいながら進みます。

f:id:hutte55153:20161216090135j:image

もうちょっと…なのかな(−_−;)

 

 抜戸岩。ここ抜けたらゴールは近い‼︎

f:id:hutte55153:20161216090237j:image

 

と思ったら

f:id:hutte55153:20161216090438j:image

小屋の直前の急登…(ノД`)

わかってたけど…辛い(/ _ ; )

そして噂のテン場。うーん、トイレのたびに登るのか…

ここにテントを担いでくる日は来るのだろうかと想像しながら通り過ぎる…うん、ないな。

 

振り返るとガスが良い仕事してくれてました。

f:id:hutte55153:20161216091111j:image

最後の力を振り絞ります。

 

そしてやっと小屋に到着です♪( ´θ`)ノ

f:id:hutte55153:20161216090934j:image

逆光ですが、疲れてたのでもうどうでもよくなりすぎてました。笑

 

17時過ぎるかもーと小屋に連絡してましたが

なんとか17時に到着。

でも山小屋に入る時間としては遅いのでちょっと反省。

 

それでも小屋の方は温かく迎えてくださり、

温かい小屋のごはんです(๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑)

f:id:hutte55153:20161216090831j:image

 豪華‼︎‼︎

 

ご飯を食べ終わると夕暮れの時間。

f:id:hutte55153:20161216091553j:image

さっきまでの悲鳴や疲労はどこへ⁇

 

そして

f:id:hutte55153:20161216091253j:image

これっ‼︎これが見たかったT_T

昨日見た景色の反対側からの景色。

感動して泣きそうになる私。

 

そういえばさっきまでのガスもなくて

山が〝頑張ったね〟と言ってくれてるようでした。

(都合よく解釈しすぎ?笑)

 

夕陽がきれいで夕陽で遊ぶ。

f:id:hutte55153:20161216091653j:image

f:id:hutte55153:20161216091707j:image

 

ガスがかかってきた時は、今日はダメかなー?なんて思ってたのに

スッキリきれいに山々が見えて

疲れもぶっ飛ぶほどの大感動の夜を迎えることができました。

 

そして疲れを知らないのかまた夜は夜で遊び←早く寝ろ

f:id:hutte55153:20161216091937j:image

笠ヶ岳の夜は更けていきました。

 

これにて【中編】終了です。笠ヶ岳登頂の【後編】へ続きます。

 

冬用登山靴

山道具の話。

 

冬山は夏山ほど行かないものの

山の上は寒い‼︎↩︎当たり前

 

だから欲しいと思ってたんです、登山靴。

 

でも高いんですよねー( ˘・з・)

安くても4〜5万とかするじゃないですか。

 

登場回数とコストを考えると

なかなか購入まで至らなかった…

 

 

ある日、いつもお世話になっている山道具屋さんに

夏山用登山靴のソールの張り替えをお願いしに行くと

冬用登山靴の横に〝40パーセントオフ〟の文字が(°0°)‼

しかもレディース‼︎‼︎

 

早速、試着。

横にいた店員のおじさん「うまく合えばそれは半額にしてあげるよー」

ほんとー(゚∀゚)⁉︎

でもちょっと足が遊ぶ?かも?

ってことで、後日いつも履いてる靴下を履いて

再び試着してみて購入考えることにして

その日はお店を後にしました。

 

そして昨日がその後日。

 

いつもの厚めの靴下履いてキュッと紐を結ぶと

遊びがなくなったー♬

 

もちろんお買い上げー٩(ˊᗜˋ*)و

 

しかしどんなモデルだろうと検索しても出てこない。

店員さんに聞いたら

「海外のモデルを仕入れるメーカーがこれを仕入れたんだけど

結果的に在庫になって引き受けたから

日本未発売だし、安く提供できるんです」

だって。

日本語で検索しても出てこないの納得。

要は売れ残りだから安いってことだけど

私はそんなの全く気にしないので問題なし。

f:id:hutte55153:20161212082512j:image

定価6万弱だった登山靴が3万弱となり、

私の手元にやってきました。

 

よろしくね♡

来週の木曽駒ケ岳でデビューだっ٩( ᐛ )و

2016年ベスト山行 槍笠縦走 【前編】

8月下旬から6連休を取得した!!

もうこれは表裏縦走するしかない(*-`ω´-)9 と意気込んでいたのに

やってきた台風10号...

見事、前半は台風で潰れました(・_・、)

 

後半の3日間、

こうなったら行きたかった笠ヶ岳へ行き先変更(*´ ³ `)ノ

そしてついでに槍も行っちゃえspecial!!!!

本来なら後半から山で合流予定だった山友を引き連れて槍笠縦走3days。

ちょっと見にくいけど今回のルートです。

f:id:hutte55153:20161209092823p:image

 

【1日目】

新穂高~槍平~千丈乗越~槍ヶ岳山荘~槍ヶ岳槍ヶ岳山荘
距離:13.4km、上り:2372m、下り:378m

 

初日の朝は台風の雨雲の余韻か薄曇り。

過ぎる不安...

f:id:hutte55153:20161209083230j:image

しかーし、森林限界が近づくにつれてどぴーかんにヽ(´▽`)ノ

f:id:hutte55153:20161209083413j:image

このあたりでブヨに耳を噛まれる。今思えば。

耳がこそばゆくて、触ったら小さい虫が。

この時はハエかな?だったんだよね...それはまた後で。

 

台風一過バンザーーーーイ!!!!

f:id:hutte55153:20161209083523j:image

しかし爆風。

常にウィンドブレーカーがガサガサと音を立てて

風になびいてるくらい爆風。

写真は風が伝わらないのが残念。

f:id:hutte55153:20161209083856j:image

なんだかんだと槍さんの目の前に到着。

登山口から7時間半程度。

 

小屋泊まりなので、槍ヶ岳山荘にチェックイン。

f:id:hutte55153:20161209084510j:image

お部屋は前穂。

f:id:hutte55153:20161209091627j:imagef:id:hutte55153:20161209091645j:image

友人曰く、前も女性だけで来た時は前穂のお部屋だったそーな。

 

風でかなり身体が冷えてる...(でもそのおかげで耳もクーリングされて炎症が抑えられた印象)。

今日中に山頂には余裕で行けそうなので

キッチン槍のうどん食べて温まる。

f:id:hutte55153:20161209084448j:image

温まる~~~(*´ч`*)

温まった身体のまま、

意を決して爆風(と思われる)槍のてっぺんへレッツゴー(๑•̀ •́)و✧

 f:id:hutte55153:20161209084745j:image

実際登ってみると足元はしっかりしてるので怖くないけど、写真で見ると結構すごいところ登ったのねーと思ってしまう。

f:id:hutte55153:20161209085004j:image

私は最後のハシゴが好き。空に向かって登るみたいだから。

 

さて到着です!ここで奇跡!!風がないヽ(´▽`)ノ

f:id:hutte55153:20161209085202j:image

f:id:hutte55153:20161209085828j:image

私にとっては三回目の槍ヶ岳登頂です。

f:id:hutte55153:20161209085541j:image

翌日向かう笠ヶ岳ドーン。

明日はあそこからこっちを無事に眺めることができるのだろーかと不安を感じる...

f:id:hutte55153:20161209085231j:image

明日歩くルート。

楽しみで仕方ないのと、こちらも無事に歩ききることが出来るかなーとちと不安が...

f:id:hutte55153:20161209085257j:image

そしていつか歩きたい穂高方面。ここもいつか繋ぎたい。

 

爆風と思われてた山頂も風がなくて気持ちいい。

30分くらいのんびり過ごせたと思う。

人気のお山でこんなにのんびりさせてもらえて贅沢&幸せ♡

 

さてさて夕ごはんがあるので下ります。

f:id:hutte55153:20161209090230j:image

やっぱり小屋はありがたい。こんなに美味しいものが3000mの場所で食べれるのだもの。感謝。

ついでにアルコールも。疲れが吹き飛びます。

 

そして夜は星空写真練習会。

f:id:hutte55153:20161209090502j:image

私のスキルの限界。笑

もっと上手に撮れるようになりたいなぁ。

友人とライト遊びも♪♪

f:id:hutte55153:20161209090548j:image

こうやって一日目の夜はふけていきました。

夜中に目が覚めて気づく。

右耳を下にして寝ると耳が痛い。

あぁ、ブヨだったんだと気づく(←遅い)

しかし幸いにも全く痒くなく左耳下にすれば解決。笑

 

よく眠れた翌朝。

f:id:hutte55153:20161209091145j:image

うぇーいd(^O^)b

槍さんはほんとに絵になるなぁ。

(毎回同じポーズのような...成長せず)

f:id:hutte55153:20161209092216j:image

笠に映る槍さんの陰。素晴らしいコラボ。

 

私はよく寝てたが

友人は標高2500m以上だと呼吸が辛くなるらしく

一睡もできなかったと...横でグーグー寝てごめん(><)

(それは最初からわかっていたがそれでも行くと言うてくれたのよ...と言い訳)

f:id:hutte55153:20161209090931j:image

槍ヶ岳山荘の朝ごはん。

今日はコースタイムで10時間以上。

ごはんいっぱい食べて元気に歩かなくちゃ!!

もちろん、おかわりしました(*´ч`*)

 

元気モリモリ(友達は体調悪し...)になって

6時過ぎに槍ヶ岳山荘出発!!

 

今回もお話が長くなるので、二日目は【中編】へ( ¨̮ )